ど~も~ハロハロ~(∩´∀`)∩勇者きたよっ。
いやぁ、最近メンヘラポエマー過ぎたわ。
そりゃそうだよね。こんなご時世ですからお外には出れない、飲みにゆけない、先行きが不安。
僕は僕の大切な会社を守れるかなぁって(`・ω・´)
16歳から夢見てた、憧れの職業である、社長になれたのにもう無理なんじゃねぇかなぁって。。。。
勇者的には、コロナと戦う剣なんてもってないし、戦い方もわからないから、怖かったし、こんな時代に突入したことがただただ悲しかったんだ(ノД`)・゜・。
その結果がメンヘラポエマーさ(;´д`)病んだね、それはもう病んだ。
そんな中、業務上でも色々問題があってさ、それはもう、精神状態がもうあれだよ。
滅んでたね
どのくらい気持ちが滅んでたかと言うと、めっちゃトイレに行きたくて急いで家に帰ったのに、ドアの前で家の鍵を会社に忘れた事に気づいた時くらい絶望したね。
勇者の勇気の部分が完全に消失してしまい、これでは完全に勇気が無い者!!そう
無者
になっていた。
「あっあっ」ってな(´艸`*)
んで、毎日震えて過ごすことチワワのごとし(●´ω`●)僕ってかわいいねぇ。
ねぇ(●´ω`●)
でもふと思ってん。
こんなに不安なのってなんでなの?何がそんなに怖いの?ってね。
それはきっと失うことが怖いのだよ。日常や、今まで得てきたものを失うことがね。
その恐怖の大きさゆえに逆に、今沢山の物を持っているんだなって気づいた。
例えばね、僕が今お家もなくて、公園で寝泊まりしていて、水は水道水、寝泊まりは段ボールで、もちろん家族も仲間もいない生活をしていたとしよう。
そこにコロナショックだ!って言われても。へぇ金持ちは大変ですなぁ。俺には関係ないくらいにしか思わなかったんじゃねぇか?
結構今悲しんでいたり、不安だったり、つらかったり、怒っていたりする人がとても多いと思うのだけど、きっと皆沢山の物をもっているから、そういう気持ちになっているのだよ。
逆を言えば、それはつまり、めっちゃ幸せ者が多いという事だよね(*‘ω‘ *)やるじゃぁん。
この現象に俺は、「骨折在ればこそ、その部位の有難みを知る」と名付けたよ。
そう当たり前にある右手に普段感謝することなんてない。ありがとう右手、君のおかげで今日もご飯が食べれるよ。
なんて、日ごろ考えてる人を僕は見たことがないし、もしいたとするとその人は多分人生20回目くらいの人。
でも実際に右手が折れたとすると、めっちゃ不便さを感じるだろうし、折れた手が完治したとするとめっちゃ便利さを感じるのだろうと思う。
きっと人間ってそんなもん。
だから、今こそ自分が持っているもの、大切に思っているものを棚卸するいいチャンスなんじゃないかな?と思う。
そして、精神壊滅状態から復活するにあたり、俺が思った事を書く。
そう!!それは俺って、産まれたときはさ、両手には何も持たず産まれたじゃん。って思ったのよ。
仮にコロナが俺のすべてを奪ったとしようよ。そしたら、俺はただ産まれたての何も持っていない状態に戻るだけだ。
嫌だよ、そりゃ、もちろん嫌さ。人は持っているものを失うときにとてもストレスを感じる生き物らしいからね。
でもさ、考え方を変えれば、こうも考えれる。
一度手に入れたものって、もう一度手に入れるのは容易である
多分皆さんこの感覚を知っていると思う。
例えば自転車の乗り方って最初は難しいけど、一度乗れるようになると、しばらく乗らなくても簡単に乗れるような?
小学生の頃に覚えた九九をさらりと言えるような?
一度できるようになると、これに苦労していた自分なんなん?って思う事ない?多分そういうこと。
今既に手に入れているものは、だれかに恵まれたものではなく、自分が望んで手に入れてきたものだから、それを手に入れる方法を皆既に知っているんだ。
って考えたらさ、死ぬ以外は誤差だよね(*´з`)
もちろん何も失わないのがベストさ、でも仮に失っても、もっかいゲットできると思うと大したことねぇな。って思った。
もし失ったら、僕はまた同じ以上のものをゲットするために泥臭く頑張るだけさ。
皆もそうだろ(´・ω・)
あとテレワークとか、自粛が大変だけどさ、お散歩はいいと思うよ。ってか行ったほうが前向きになれる。おすすめさ(/・ω・)/
そもそも、人は群れで生きる生物だからさ、人に会わないようにはできていないと思うのよね。
コミュニケーションがなくなると孤独で死んでしまうよ。うさぎさんと一緒さ。
だから、こんな時こそ電話すればよい。業務中に電話つないで、雑談でもしながら仕事したらいいんだよ。
もちろんパフォーマンスは落としてはいけないけどね(・´з`・)無駄に思える事が貴重だったりするんだよね。
フリーランスと会社員の違いみたいなブログあった気がするけどさ、やはり同じ社名を名乗る仲間がいるというのは、それが、人間社会に置ける群れになるんじゃねぇかなぁって僕は思う。しらんけど。
今日は短いけどね、皆にとりま元気出そうぜって伝えたくてやってきたんだ。
またくるぜ( `ー´)ノ
コメントを残す