どーもはろはろー(∩´∀`)∩勇者だよ!
勇者inベトナムだよっ(*゚▽゚)ノ
噂のアマーーーーーイコーヒーを飲みながら書いているよ!!
何が甘いってミルクが全てコンデンスミルクなのさ!!どれだけのカロリーだろうこれ〜(꒪⌓꒪)〜
コーヒー好きの私でも日に何杯も飲めないぜ!
さてさて、勇者ねぇ!少し検討してみました。
海外で暮らすということを!!!
実は結構前から検討していて、色々なアジアの国を回ってみたのです。
ここ一年ちょいで回ったのが、中国、韓国、台湾、タイ、ベトナムかなぁ!!!
その中でもし移住するなら圧倒的にベトナムかなぁと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
なんでアジアかって?
人口の増加や経済の・・・・・
(`・ω・´)
はい!嘘つきました。
最初の動機はなんか文化近いかなぁって。
はい!そんななかで、なぜベトナムが良いと思ったかと言うところまとめてみました。
① 溢れ出すPOWER
ぱわー!NO!パワー!NO!! POWER!YES!
空港を出たときにすぐ感じたのですが、とんでもなく活気があるね!何というか凄いパワーを感じました。
国民がこの国は伸びると信じて疑わない感じ?悲壮感を感じないのだよ!
お前そんな荷物バイクに乗せてどこ行くーんってような人がせっせせっせと走り回ってて何か道見てるだけで楽しくなります。
② 春夏夏春
うんうん、新しい四季だね!いつもポカポカ!
うん!多分そう!知らんけど、そうらしい(*´-`)やはりね暖かいところは食べ物が豊富に採れるのでよいですね。
現地に住んでる日本人が言ってました。
この国では餓死する方が難しいぜ!ってね(*´-`)そうかも知れません!
③ 人柄
なんかねー人柄を知るほど滞在していないから知らんけど、なんか皆楽しそうや( ・∇・)
日本語もそこそこしか喋れないのでカタコトコミュニケーションだし、そもそも僕人見知りだからね、まぁ深く知りようが無いのだけど多分いい人や!
知らんけど(*´-`)
不確かな情報を本日も発信しております!ピース✌️
④ 必要経費が低い
これはね、滞在1日で体感しましたね!
他のアジアの国々ではそこまで感じなかったのですけど、ベトナムだとすごく感じました!
もちろん物価なんて一言ではくくれないのですけど、食べ物とか物とかとても安めに感じます。
滞在1日目は男子五人で、ヤギの焼肉をお腹いっぱい食べて、ビールもガブガブ飲んでたんですけどそれでお会計5,000円くらい( ゚д゚)
働いてる人の数をかるーく数えてみたんですけど、6-7人くらいはいたのよ!
どうやって儲けているのか皆目見当もつきませんでした!これが食べ物が沢山採れるということなのかー!!
そうそう!一緒に飲んだ日本から移住した方のおうちにね、突撃してきました。
すごい!もうね、立派!高層マンションの上層階、2LDK、四階にプールとジム!それで家賃なんと7万5千円( ゚д゚)おいおいおいおいおいおい
やすいにも程があるぜベイベー!
ねっ!固定費やすいよね!
ご飯と家賃が安いだけでかなり経費抑えれるよね!
あ、アジアはどこでもそうですけど、もちろんタクシー代なども安いよ!
だからね、前回書いたフリーランスエンジニアのミニマムな生き方は、この国なら日本でやるよりもう少し余裕持って生きれるやもしれませんね(*´꒳`*)
ところでヤギ食べたことある?(`・ω・´)
勇者35歳!胃袋現役!好きな食べ物は?と聞かれたら肉と寿司!そう答えます!
そんな私がヤギ肉と聞いた時にねこれは是非食べねばと思いましたね。
激しいクセもなく食べやすかったですよ( ^ω^ )
何というかな、噛みごたえとかは何か食べた事あるような感じ、香りも特に尖った部分はない。
飲み込む時の喉の通りも通常の肉とさほど変わらないかな。
うん!美味しかったね!!
は?誰が食レポセンス無いマンだよ?あ???
いまそう思ったやつぅ!!!いつか勇者に食レポのお仕事が来て有名になっても、サイン書くときに食レポのセンス無いマンって言ったマンへって書くからなΣ(゚∀´(┗┐ヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ)ノ╬
えーーー!!!!
以上勇者の肉レポートでした(^^)vまた来るぜ
コメントを残す