はろはろ~(∩´∀`)∩
お気づきの方も多いかと思いますが、最近ね、はろはろ~(∩´∀`)∩って挨拶にはまってる!!!
さてさて、勇者お前はいつも何してんだ?遊んでばかりじゃないか?みたいな意見を多く頂きましたので、ちゃんと仕事しているアピールをするために、冒険日記を公開する事にしたよ。
遊んでばかりじゃないか?とかさめっちゃ失礼だよね(;´д`)まぁハズレてはいないけどさ、、、
遊び人→勇者の職業チェンジだもんで、やはり遊び癖なんてすぐは抜けないよね(●´ω`●)
まぁそれは置いといて(/・ω・)/
先日村人がさ、魔王討伐のために必要なアイテムが仙台王国のとある洞窟の中に眠ってるって言ってたの。
え~と、言い伝えではこう。
海に浮かびし島へ行き、ド〇〇エ的階段から東に15歩、南に3歩進んだ場所にある洞窟の中に伝説の棒が眠る!!!
海に浮かびし島???
えっえっ????逆に海に浮かんでない島ってあるの?(; ・`д・´)????
あぁ海に沈んだ島とか無いこともないのかも(; ・`д・´)??
ド〇〇エ的階段?そんな言い伝えがあるって事は、そこまで古すぎる言い伝えではないのね。
そこから東に15歩、南に3歩進んだ場所にある洞窟ってさ、別にそんなん進む前に100%目視出来るよねw
この言い伝え作ったやつ多分だけど、ちょっとおバ〇さん( *´艸`)くすくす
そして何より伝説の棒ってwwww
伝説だろうが何だろうが、棒だろ?役に立つ気がしなんですけど~(‘Д’)
まぁ暇だし何とも嘘くさい情報を頼りに、行ってみる事にしたのよ。
まずはね、海に浮かぶ島へ(●´ω`●)船でぶ~んだ!!
うんうん浮かんでるね。
ってかめっちゃ島多いんですけどぉ~(;´・ω・)多すぎないか?
言い伝えにどの島か特定できる内容含まれてなかったよなぁ。。。。
仕方がないので、ひと島ひと島歩き回りましたわ( ゚Д゚)まぁ結果見つかったんだけどね。
しかし、怒りが収まらないのであの村人のやつマジで、、、絶対耳の穴にメントス突っ込んで、コーラ流しこんで、耳メントスコーラースプラッシュアタック決めたろ(・´з`・)覚えとけ~
※よい子は絶対にマネしないように
こんな山を越えたどり着きましたよ。ド〇〇エ的階段。
まぁ道中モンスターに襲われたり、襲い返したりありましたけど、まぁそんなん日常なんでね、あえてここでは戦いについては触れませんよ。
本当にあるんだぁ(●´ω`●)ド〇〇エ的階段(*’ω’*)
でもこれ降りたらザッザッザッとか言って違う階に連れていかれるやつぅ(*’ω’*)降りたい!!
まぁ言い伝えでは、降りるとは書いていなかったので、今回は我慢だよね(;´・ω・)
うん、やっぱ東に~とかやらなくても見えましたわ。洞窟。
おわかりだろうか?
そう、入り口がない(´Д`)
入ったら入ったらで、すげぇ強いボスとかおるんやろなぁ。と思いながら探索していたら入り口を開けるスイッチがあってね、それ押したら入れたよ。
はぁ(;´д`)
色々あったんだけど、日記付けるのめんどくさくなってきたから省略、省略、省略(;´・ω・)だるっ
結果ね、まぁあったよ。伝説の棒。
これね。沢山持って帰ってきてやったわ(・´з`・)
魔王はあれかな?うまい棒で倒せるんかな?(;´・ω・)どうなんだ!?
ってか、こんなもんコンビニでも買えたよね。
労力の無駄使いだよね(;´・ω・)
例の村人がどうなったかは、皆さんの想像に任せます。
それではまた来るぜ!ハロハロ~(∩´∀`)∩
コメントを残す